忍者ブログ

CGの個人メモ帳。 ごくごく個人的なメモなのであしからず。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



fb92f6da.png 











b71835ca.png












a0e2a3c5.png











はやしたい部分を複製してマテリアル設定する
(前髪、横、後ろ)

スカルプトからヘアーガイドツールをクリックしてガイドの設定をする

ベンドを設定すると髪の毛が下に落ちる
セグメント数をやたらと増やすべきではないと書いてあったが
ある程度の数値にしないとデフォルト値のままでは、髪の毛が広がってボサボサな感じになる
(ガイドにあまり従ってくれない)
ガイド数は、選択した頂点の数に合わせるとよいが、増えるとコントロールが^^;
頂点数を調べるにはAlt+頂点で
設定したマテリアルにファーマテリアルのレイヤーを追加する

シェーダーツリーのファー設定は、基本0%にしておかないと、ガイドに従わない

ヘアーツールは、撫で付けるには櫛、毛の長さはストレッチで
ストレッチは、マイナス数値で伸びて、プラス数値で短くなる

PR

 プリセットのE を呼び出し、選択する。
選択したものを画面にドラックする。

シェーダーツリーのE を選択し、カメラを可視のチェックを外すと、目にだけ映り込む
(他の可視チェック項目については、調べてない)

 髪の毛をはやす部分のポリゴンを複製する。

前髪、横、後ろなど、マテリアルをわける。

スカルプトのヘアーツールからヘアーガイドをクリック

以下の設定をする


ベンド量は、髪を撫で付けるつもりなら、最初から設定しておいた方がよいかも。

は、髪の毛をはやしたい部分の頂点の数を調べ(もしくは、情報から)、その数値を入力。
(少ないと、はえてこない箇所が出てくる)

シェーダーツリーの髪の毛をはやしたいマテリアルに、ファーマテリアルのレイヤーを追加する。

は、範囲にする。
赤線の部分は、0にしておかないとファーがガイドに沿わないかも。

あとは、ヘアーツールの移動、ストレッチなどで微調整する。
ストレッチは、マイナス数値にして調整したい箇所をなぞると髪の毛が伸び、
プラス数値にすると短くなる。

今のところ、前と横の写真撮影をして、前面の顔の分割線を引いて。出来れば横も。
で、modoのソリッドとスカルプトでだいたいの形を作る。
それを背景にして、そこからペンツールで面貼りしていくのがいいかな。

オブジェクトを拡大、縮小。

3D表示にして確認。

オブジェクトを移動させたあとに出来たキーポイントのところで、背景を移動させる。

Comera modo switch クリックした状態で再生。

このあたりを駆使すればオブジェクトが移動しているように、
かつ移動するのに追従して背景も動くように見える・・・かな?

オブジェクトを拡大、縮小。

3D表示にして確認。

オブジェクトを移動させたあとに出来たキーポイントのところで、背景を移動させる。

Comera modo switch クリックした状態で再生。

このあたりを駆使すればオブジェクトが移動しているように、
かつ移動するのに追従して背景も動くように見える・・・かな?

s wlakで普通?速度で歩くには

キーポイント

66 108 145 233 ぐらいの間隔

ソフト画面上で端から端まで、見えなくなるまで歩くには

66 108 でOK

ポリゴンの先端をエッジ選択して、複製→曲線で押し出し

で、大雑把に髪形を作る

ポリゴン選択で、厚みをつける








オブジェクトを地面に立たせるには…

アイテムを選択

編集からセンターをバウンドボックスへ(下)を選択

プロパティのリセットを全てにする

これで地面に立つ

LWの既存質感設定を読み込んだり、
作った質感などを登録しておくプリセットの呼び出し方。

質感設定をクリックして、サーフェイスエディターを呼び出してから、
ターゲットのサーフェイスを選び、
そのままウインドウのプリセットをクリックする。



Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]